SAHHO
Science & Arts of Homeopathic Healing Organization
クラシカルホメオパシー・ナチュラルヒーリングSAHHO
ようこそ
光の扉をあけて
ナチュラルヒーリング
と
ホメオパシーの世界へ
自然療法健康相談 個人セッション
(埼玉西武芦ヶ久保・東京都東村山)
ホメオパシーアドバンスコース(西武芦ヶ久保)
セルフケアアドヴァイザー養成コース
ホメオパシー専門家養成コース
自然育児と自然療法を実践中の子育てママ達が毎月集います。
お問い合わせください。
SAHHOナチュラルヒーリングワールド 光の庭の子供たち
同種療法 ホメオパシー / 似 た も の が 似 た も の を 癒す
2019年
2月
14日
木
花粉症の季節が到来!
つい今までインフルエンザが猛威を奮っていたのに、暖かくなってきたのと並行して、そろそろ花粉症の時期に突入!
今年は花粉の飛来が多そうですから、すでにムズムズしている方も多いかな。トレッキング中に杉の木を見かけるので実に触って花粉の出来を確かめたり・・・まだ黄色い粉が飛び散るまでには行っていないし、ガラス窓やベランダの手すりにもついてはいないけど、春一番はすでに吹いているから、暖かい南風で一気に飛散するんだろうね。
花粉症かな、と思ったらホメオパシーを使ってみると、とてもいい感じで体が楽になったりします。眠くもならないし、くしゃみや鼻水やティッシュにもさよならできるかな。
2018年
12月
05日
水
ホメオパシーって何だろう? 「ホメオパシーの広場」と「セルフケア講座」のお知らせです
2019・1・19(土)午後2時~4時
一回完結ホメオパシー入門講座「ホメオパシーの広場」が東村山市で開催されます。ホメオパシーを知りたい、家庭で使ってみたい、でもホメオパシーがよくわからない! そんな方たちがホメオパシーを身近に感じられる「広場」に是非ご参加下さい!
詳しい使い方を学ぶには、引き続き開催されるセルフケア講座へ!
2019・2・9(土)午後1時~4時
東村山市でセルフケア講座がスタートします。クラシカルホメオパシーに沿って、詳しいレメディの使い方を学びます。
あなたはおうちのホメオパス!
この機会に是非ご参加下さい!!
お問い合わせはSAHHO/mailbox
または
2018年
11月
15日
木
インフルエンザの季節がはじまります
過ごしやすい秋も深まり、北風が吹き始めてコートが必要になる季節、空気も乾燥しだして、インフルエンザが流行し始めます。体が冷えて震えがきたり、突然高熱が出たり、ぐったりして骨のシンまで痛むとか、様々な不快な症状に見舞われます。インフルエンザのワクチンも、効果があったりなかったり、副作用が心配だったり、不安がつきものですが、こういうときでも、出ている症状にぴったりしたピクチャー(像)を持つホメオパシーレメディを選ぶことができれば、とても役に立ちます。
Gelsenium (イエロージャスミン)というレメディは、寒さ震え発熱頭痛などのインフルエンザに特徴的な症状像にとても当てはまっていくレメディです。
他にもOscillococcinumというレメディが役に立ってくれます。詳しい使いかたはホメオパス(専門家)におたずねください。セルフケアコースで学ばれるのもいいですね。この寒い時期の不快感もこうしたレメディでうまく乗り越えられるはずです。